何匹?
こんにちは。
西山です。
今日はとても気持ちのよい青空ですが
昨日は、バケツをひっくり返したかのような雨と、雷。
ゲリラ豪雨とでも言うのでしょうか。
子供の頃は、夏に「夕立」と言っていた、突然の雨も
そのワードは薄れると同時に、風情も遠のいてしまったような気がします。
日本の「侘び・寂び」文化、とても好きです。
よく言われる例ですが
松尾芭蕉の
「ふるいけや かわずとびこむ みずのおと」
という有名な句がありますね。
さて、問題です!
カエルは何匹、池に跳び込んだでしょう?
日本人は、「1匹」と答えます。
1匹が、川に跳び込んだあとの、水しぶきの「ポッチャン」という音の余韻
そして
カエルが跳び込んだ後の、水面の波をを想起して、余白を楽しみます。
しかし、これを外国の方へ質問すると
「flogs」
複数形になり、複数のカエルがチャポン、チャポン次々に飛び込む・・・
余韻は全く感じられなくなってしまいます・・・ね。
日本人として育ってきた環境や文化に因るのでしょうか
カエル=1匹
と自然と認識していることに驚きを隠せませんね。
6月に入り、梅雨入りもそろそろかでしょうか。
多くのカエルの喜ぶ声???が響いてきそうですが
静寂の中に響く、1匹のカエルの声というより
そのカエルの声がもたらす残響を、聴くことができますように^^